今回のチャレンジテーマ
ドローインで日常的にお腹引き締め!
こんなあなたにおススメ
- ぽっこりお腹が気になる
- 運動する時間がない
- 無理なくできる運動から始めたい
期待できる働き
- インナーマッスルを効率よく鍛え、お腹周りを引き締める
- 体幹が強くなり、姿勢が良くなる
- 腰痛の予防・改善
ドローインとは
ドローインは、お腹をへこませた状態で呼吸を行い、お腹周りのインナーマッスルを鍛えるエクササイズです。
インナーマッスルとは、体の奥まったところに位置し、内臓を支えたり、正しい姿勢を保ったり、様々な体の動きを陰でサポートする役割を持つ筋肉の総称。
お腹をへこませて、お腹周りのインナーマッスルを鍛えることで、ぽっこりお腹の解消だけでなく、腰痛や肩こりの予防、姿勢の改善にもつながると言われています。
ドローインの方法を解説します!
その1. まずは、腹式呼吸でお腹の動きをチェック
仰向けに寝て膝を90度くらいに立てる。腹式呼吸を行い、息を吸った時にお腹がふくらみ、息を吐いた時にお腹がへこむ状態を確認する。
その2. 息を吐きながら、お腹を凹ませていく
大きく息を吸い、ゆっくり息を吐きながらお腹を凹ませていく(おへそを中心に、腹全体をへこませるイメージ)。 息を吐き切ったら、凹ませたお腹をキープし、口か鼻で浅い呼吸を10秒繰り返す。
※腰が床から浮かないように注意して行いましょう
その3. 10秒キープしたら、自然な呼吸に戻し体を楽にする。
慣れてきたら30秒行うことが理想。
2-3セット繰り返しましょう。
最初は寝た状態で行う方が、お腹の状態を意識しやすいのでおススメですが、慣れてきたら立った姿勢や、椅子に座った姿勢で行ってみましょう。
◎立ち姿勢
足を肩幅くらいに広げて胸を張った状態で。肩に力が入りやすいため、肩の力を抜いて行いましょう。
◎座った姿勢
椅子に浅く腰かけて胸を張った状態で行いましょう。
※どちらもお腹をへこます時に前かがみにならないように、逆に腰が反らないように注意です。
注意:食後すぐには行わないようにしましょう。
(満腹では思うようにお腹が動かせない、さらに消化にも影響する恐れアリ)
いつでもどこでもできる!ドローインの嬉しいメリット
お腹の動きを意識して正しく行うことで、ぽっこりお腹の解消以外にも次のような効果が期待できます。
◎姿勢の改善・腰痛予防
お腹周りのインナーマッスルは、背骨ともつながっているため、ドローインを行うことで、自然とコルセットのような役割を担い、体幹を安定させ、猫背を予防し姿勢の安定や腰痛予防につながります。
◎リラックス作用
呼吸に意識を向け、特に息をゆっくり長く吐くと、自律神経の副交感神経が優位になり、リラックス作用も期待できます。
ドローインの効き目を実感するには、継続することと、そして正しい方法で行うことがポイント。
運動する時間がないという方こそ、チャレンジしてみましょう!