「食べてすぐ寝る」はすぐやめる

今回のチャレンジテーマ

食事は寝る「2時間前」までに

こんなあなたにおススメ

  • どうしても夕食時間が遅くなってしまう
  • 食欲が沸かず、朝食を食べられない
  • 中性脂肪値や体重の増加が気になる

期待できる働き

  • カラダに体脂肪が蓄積するのを防ぐ
  • 睡眠の質がよくなり、ゆっくり眠れる
  • 翌朝、スッキリ起きられる

夕食が遅くなったときの、3つの工夫!

その1. 遅くなる日は、思い切って夕食を2回に分ける
昼食から夕食までの時間が空きすぎると、空腹を強く感じる反動で夕食をドカ食いしてしまう心配があります。それを防ぐためにも、食事の一部を先取りして食べる「分食」がオススメ。

夕方におにぎりなどの主食を食べてしまい、その後の夕食では炭水化物を控えて野菜中心のおかずで軽めに済ます、という方法です。

同じ主食でも、パンは甘いものや脂質が多い種類もあるため、成分表示を見てカロリーや脂質が少しでも低いものを選びましょう。

その2. 遅い時間帯の「アブラもの」「強い刺激のあるもの」は避ける
どうしても夕食が遅くなってしまったときには、なるべく胃腸に負担をかけない道を選択。
揚げ物や脂の多い肉、香辛料などを多く使った料理などは、極力避けるほうがよいでしょう。

特に外食はカロリーが高く、味付けも濃いので注意!

その3. よく噛んで食べ、胃腸への負担を減らす
ゆっくりよく噛んで食べることは、消化を促し胃腸への負担を減らしたり、満腹感を得やすくするなどのメリットがたくさん!
また、胃に温かいものが入ると食欲が落ち着く作用があるため、野菜や海藻類を入れた汁物・スープを飲んだり、食後に温かいお茶などを飲み、食べ過ぎを防ぎましょう。

次の日の朝も楽になりますね。

夜遅い食事には、こんなところにも悪影響が

遅い時間の夕食は、太りやすくなるだけでなく、

  • 睡眠の質を悪くする
  • 消化不良を起こし、翌朝に胃もたれを起こす
  • 疲れやだるさが翌日に残る
  • 血糖値や中性脂肪の数値を高める
  • 腸内環境を悪化させる

など、様々なカラダによくない影響を及ぼす可能性があります。

そうはいっても、どうしても夕食が遅くなってしまう時もありますよね。
そんな時のためにも上記「3つの工夫」を上手に活用し、カラダをいたわりましょう!

タイトルとURLをコピーしました